令和3.4年度 第6期 新任挨拶
会員・賛助会員の皆様におかれましては、日頃より一般社団法人茨城県臨床工学技士会運営にご理解、ご協力賜り心より感謝申し上げます。
令和3年6月20日に執り行われました、令和3年度総会時理事会において前平根会長より引き継ぎ会長職を拝命いたしました。未だに終息が見られないCOVID19に対しては各コメディカルが様々な立場から最善を尽くして対応されているかと思われます。前会長が今まで築き上げてまいりました行政との連携、看護協会、理学療法士会をはじめとする多職種連携、各医療機関における県内ネットワーク構築など、更なる連携強化がとれるよう、尽力していく所存でございます。また、COVID19の影響により生活環境が変化しています、時代のニーズに合わせた、柔軟な技士会運営、活動に努めていきたいと考えております。
(今期の活動目標)
1.第32回日本臨床工学会茨城大会の準備開催
2.県内若手技士の支援育成
3.法令改正における臨床工学技士業務拡大に必要な情報の発信
以上の3点を今期活動目標とし、新任理事との協力を諮るとともに、会員皆様方一人一人の技士会活動への積極的参加並びにご指導ご支援を賜りながら技士会発展のため努めてまいりますので、理事会共々よろしくお願い申し上げます。
一般社団法人茨城県臨床工学技士会 会長 浅野 和志