第41回神奈川呼吸療法カンファレンスのご案内

2025年3月23日(日)に「第41回神奈川呼吸療法カンファレンス」を開催する運びとなりました。本カンファレンスのテーマは、「在宅人工呼吸療法を多角的に考えるシンポジウム」とし、難病患者のQOL向上や災害時支援など、在宅人工呼吸療法に関する重要な課題について、多角的な視点から議論を深めることを目的としております。

今回のシンポジウムでは、実際に東日本大震災や能登半島地震の現場で活躍された先生方をはじめ、在宅人工呼吸療法の倫理的側面や死生観に関する講演も予定しており、在宅人工呼吸器と災害医療の関連性を包括的に扱う内容となっております。

申し込みリンク

第41回神奈川呼吸療法カンファレンス | Peatix

 

第41回神奈川呼吸療法カンファレンス(在宅人工呼吸療法を多角的に考えるシンポジウム) (1)-圧縮済み

当法人は、呼吸療法に関わる臨床工学技士をはじめとする関連職種間の交流を促進し、知識・技術の向上を図ることで、安全かつ効率的な呼吸療法の普及啓発に努めております。

本カンファレンスはハイブリッド形式(現地参加・WEB参加)での開催を予定しておりますので、ご都合に応じてご参加いただけます。

一般社団法人神奈川呼吸療法研究会