小動物透析セミナーのお知らせ

小動物透析セミナー

10/28(火)19:00~20:15

セミナー内容

人(ヒト)に対する透析というのは医療従事者が携わることも多いですが、小動物に対しての透析は動物病院やクリニックに所属していないと知る機会があまりありません。そこで今回、獣医師である三浦先生に小動物透析の現状と、臨床工学技士の渡部先生に小動物透析での臨床工学技士としての関わりを講演頂けることになりました。この機会にぜひご参加ください。

セミナー形式 Zoom

参加費 会員 1000円 以下該当の方は会員でお申込み頂けます。

・日本臨床工学技士会会員/茨城県臨床工学技士会会員

・茨城県看護協会

・学生

非会員 1500円

 

小動物透析セミナーポスター

 

座長 つくばセントラル病院 臨床工学部 山﨑琢也

19:00~19:45

「日本小動物の血液浄化療法の現状」

ライフメイトグループ 動物救急センター文京 夜間診療部長 三浦 篤史様

19:45~20:15

「小動物の透析の現状と課題~臨床工学技士の立場から~」

株式会社CEメディカルイノベーション 代表取締役 渡部恭兵様

 

※備考

定員になり次第受付終了とさせて頂きます。

決算後のキャンセル不可。

申し込み後、未決算の場合参加できません。

お問い合わせはメールのみの受付。

Gmailを受信できるメールアドレスで登録をお願い致します。

受講者側の通信や情報端末の不具合による参加の不備に関する責任は受講者側にあります

ので、ご了承の上ご参加ください。

入室時には申し込み時と同じ氏名(フルネーム)で参加するようお願い致します。

主催 (一社)茨城県臨床工学技士会 血液浄化ワーキンググループ

後援 茨城県看護協会(申請中)

問い合わせ先 つくばセントラル病院 臨床工学科 山﨑

mail:ibarinkou.b.p@gmail.com